「越後長岡郷土かるた」読み札

 

(あか)帽子(ぼうし) 水道(すいどう)タンク おしゃれして 水道(すいどう)タンク】

五十六(いそろく)の (こころ)のうちを (だれ)知る()   【山本五十六(やまもといそろく)

上杉(うえすぎ)の 家老兼(かろうかね)(つぐ) 与板(よいた)守り(まも)   【与板(よいた)直江兼(なおえかね)(つぐ)

越後(えちご)川口(かわぐち) (うお)野川(のがわ)に 踊る(おど)(あゆ)    【川口(かわぐち)(うお)野川(のがわ)

>小(おぐに)和紙(わし) ぬくもり香る(かお) 文化(ぶんか)()  【小国(おぐに)和紙(わし)

か> 「かぐらなんばん」 「おもいのほか」は 長岡(ながおか)野菜(やさい) 【長岡(ながおか)野菜(やさい)

(きょう)八郎(はちろう) ()(そん)(もり)は (みどり)濃く()     【野本(のもと) (きょう)八郎(はちろう)

> 苦労(くろう)して 用水(ようすい)()いた (きゅう)()衛門(えもん)  【桑原(くわばら) (きゅう)()衛門(えもん)

下水道(げすいどう) 長谷川(はせがわ)(たい) (ちから)みる     【長谷川(はせがわ) (たい)

>コツコツと 油田(ゆでん)掘り下げ(ほさ) (うら)()(やぐら) 【東山(ひがしやま)油田(ゆでん)

(さけ)(とも) ピリ(から)甘い(あま) (かき)(たね)      【(かき)(たね)

自生(じせい)する (ゆき)(わり)(そう)は (はる)()らせ           【(ゆき)(わり)(そう)

杉本(すぎもと)鉞子(えつこ) 武士(ぶし)(むすめ)や (うみ)(わた)る   【杉本(すぎもと) 鉞子(えつこ)

関原(せきはら)に (うま)高遺跡(たかいせき) 火焔(かえん)土器     (どき)火焔(かえん)土器(どき)と (うま)高遺跡(たかいせき)

>そいがぁて 長岡(ながおか)訛り(なま)も (おつ)なもの  【長岡(ながおか)(べん)と瞽女】

大河(たいが)なる 越後(えちご)(はは)は 信濃(しなの)川        (がわ)信濃(しなの)(がわ)

>ちけん(さま) 平潟(ひらがた)神社(じんじゃ)は 守り神(まも がみ)    【平潟(ひらがた)神社(じんじゃ)

継之(つぎの)(すけ) 小千谷(おぢや)談判(だんぱん) (いのち)かけ    【河井継之(かわいつぎの)(すけ)

寺泊(てらどまり) カニと浜焼き(はまや) 魚市場(うおいちば)     【寺泊(てらどまり)魚市場(うおいちば)

(とら)三郎(さぶろう) 米百(こめひゃっ)(ぴょう)を 教育(きょういく)に     【米百(こめひゃっ)(ぴょう)と 小林(こばやし)(とら)三郎(さぶろう)

 

中之島(なかのしま) ジャンボおにぎり ギネスにも  【中之島(なかのしま)―おにぎり】

錦鯉(にしきごい) (およ)宝石(ほうせき) (あで)やかに           【錦鯉(にしきごい)

()(たりの)() はちすば(どお)り (りょう)(かん)さ    【和島(わしま)(りょう)(かん)

練り()()げて (いそ)(かお)りのえご(づく)り          【えご】

>「のっぺ」 「()()」 「しょうゆおこわ」は 郷土(さと)()(まん) 【郷土(きょうど)料理(りょうり)

発酵(はっこう)文化(ぶんか) 三国(みくに)街道(かいどう) (せっ)田屋(たや)に     【(せつ)田屋(たや)と 発酵(はっこう)文化(ぶんか)

>ビール・電車外山とやま脩造しゅうぞう 先駆さきがけた 【外山とやま 脩造しゅうぞう

>フェニックス 三尺(さんじゃく)(だま)や 世界一(せかいいち)   【長岡(ながおか)花火(はなび)

>ペンの(いしぶみ) 松岡(まつおか)(ゆずる)は 悠久山(ゆうきゅうざん)       【松岡(まつおか) (ゆずる)

>ほだれ(まつ)り 子宝(こだから)(かみ) 栃尾(とちお)(        【栃尾とちお―ほだれまつり】         

牧野家(まきのけ)の 常在(じょうざい)戦場(せんじょう)() 藩是なり       【牧野(まきの)殿様(とのさま)

>みしまるた ねじりハチ(まき) 丸太(まるた)()り      【三島(みしま)丸太(まるた)切り()

>昔から 栃尾の油揚げ 作り継ぎ       【 栃尾ー油揚げ】

明治(めいじ)より サフランの(さけ) (こて)絵蔵(えぐら)        【サフラン(しゅ)と (こて)絵蔵(えぐら)

>もみじ(えん) (もえ)()つ (あき)(こし)路山(じやま)         【越路(こしじ)―もみじ(えん)

山古志(やまこし)の (うし)角突き(つのつき) (こえ)()がる       【山古志(やまこし)(うし)角突き(つのつ)

悠久山(ゆうきゅうざん) 千本(せんぼん)(ざくら)や 池巡り(いけめぐ)          【悠久山(ゆうきゅうざん)公園(こうえん)

良い()(さけ)に 越後(えちご)杜氏(とうじ)の (わざ)光る(ひか)             越後(えちご)杜氏(とうじ)

>ランプ(かい) 経済(けいざい)(ささ)えた (おく)二郎(じろう)         【ランプ(かい)と 三島億(みしまおく)二郎(じろう)

(りゅう)(へび) 高龍(こうりゅう)神社(じんじゃ)の (やま)深く              () 【高龍神社(こうりゅうじんじゃ)

>ルート(むす)び 東西(とうざい)渡る(わたる) 長生(ちょうせい)(ばし)           【長生(ちょうせい)(ばし)

>レンコンは 大口(おおくち)生まれ (しろ)(はだ)        【大口(おおくち)レンコン】         

老木(ろうぼく)も 見事(みごと)(さくら) 福島(ふくしま)()           【福島(ふくしま)()用水(ようすい)()と (さくら)並木(なみき)

>わが(まち)の 消雪(しょうせつ)パイプ 日本(にほん)(はつ)          【消雪(しょうせつ)パイプ】

>んっうめえ!(さか)まん、大手(おおて)饅頭(まんじゅう)、落雁・(こし)(ゆき)   【長岡(ながおか)お菓子( かし)