皆さん、こんにちは!私たちは新潟県長岡市に住む長岡大好き市民の集まりです。もう18年も前の事になりますが(2004年)中越地震の後、長岡は暗く沈んでいました。私たちは皆に元気を出してもらおうと桜の木のもとに提灯を出してイベントを行いました。音楽や踊り、手品や寸劇など楽しいイベントを毎年開催して17年(福島江桜まつり)。秋は互尊社の杜でコンサートも開きました(杜のコンサート)。こちらも16年続けてきました。ところが今年は新型コロナウイルスの影響でイベントはすべて中止となってしまいました。そこで思いついたのは「郷土かるた」でした。思えば戊辰戦争、第二次世界大戦と大きな打撃を受けた長岡。その度にはい上がって来た長岡市民。そこには素晴らしい偉人がいました。これからの世の中を渡って行くには知恵が必要である。その為の教育に力を入れよう!そうした精神が長岡を支えてきました。又、2020年からは新型コロナウイルスにより経済や医療や様々な分野で新しい局面を迎えています。生活様式も変わって来ました。今こそ長岡を知ってもらい、多くの偉人が、長岡市民が、歯を食いしばってどんな風に生きて来たかを、そして文化が育って来たのかを知って欲しい!そんな意味もあり情熱のままにかるたを作りました。どうか手に取って見て下さい。きっと長岡人のど根性が伝わって来ることでしょう! 私たちは ”ミッション、パッション、ハイテンション!” の気持ちでこれからも地域活性化に取り組んで参ります!
越後長岡かるた会
のメンバーです。宜しくお願い致します!
句は私たちが考えました!
あからんまで当てはめるのが結構大変でした。
句に関してはいろいろな方のご指導をいただきました。大変ありがとうございました。
監修:長岡ペンクラブ
金子登美氏、林総一郎氏、小野塚純夫氏
制作:トヤマ写真製版所
絵札担当:佐藤和行氏のご紹介
1969年二紀展(東京都美術館)初入選
2001年「アトリエ五狼」開設
2009年「ギャラリー飛虫舎」開設、 長岡市都市景観賞受賞
その他、各個展、コンサートを開催
<ご挨拶>
日本一長い信濃川とその支流の恵みを受けた、広大な田園地帯や緑林の深い山間、群青の日本海を
望む浜辺まで、平成の10市町村により誕生した豊穣な故郷は、数多な偉人を輩出し、伝統的な
文化を育み、全国屈指の原油、ガスの産出地帯のメリットを生かし、産業、経済の発展を構築して
きた地域。そんな故郷の原風景、風物詩をカルタにと原画を制作させていただきました。 絵札担当 佐藤和行
読み札担当:根岸寿恵氏のご紹介
全日本書芸文化院,「雨虹会」理事,
根岸寿恵書道教室師範、創玄展二科賞、一科賞、県展入選、市展奨励賞、
毎日展佳作賞、読売展秀逸賞・特選
<ご挨拶>
長岡の歴史、文化、偉人の功績が「かるた」に なる事に期待と喜びを感じ、賛同し、快く揮毫を
引き受けました。「越後長岡郷土かるた」を一家 に一個、家宝にして子供、孫へと 受け継いで
楽しく学んでいただけたら幸せです。大勢の方々 の協力があってのご苦労に 感謝申し上げます。
読み札担当 揮毫 根岸寿恵
この「かるた」は長岡の風物詩、地元の名産、偉人などを美しい絵と句で表現していま
す。また海外の方にも手にとってもらえるよう、読み札の裏には英語と中国語訳も記載し
ました。 絵札にはアルファベットも記載しましたので、英語、又は中国語で文字を読んで
「かるた」本来の遊びを楽しむ事もできます。
< 英語の翻訳担当 >
鶴見竜介氏 プロフィール
長岡花火大会ボランティア英語ガイド、2017~2019、 長岡技大留学生向け、
住宅退去時修繕の英語対応2000~ NAZE交流塾(英語)修了2017、 各種外客
向け地域観光研修受講2018~
長岡市内在住、内装業
<中国語の翻訳担当>
楊 琦(ようきい)氏 プロフィール
長岡市中央中国語教室 講師
国の機関、企業で通訳の経験があり、
多数の大手企業と契約。中国語検定受験成果あり
<制作担当ー総合プロデュース>
越後長岡かるた会 代表 佐藤元美
神田外語学院卒、元日本航空国際客室乗務員
現在、長岡市在住 割烹 「春六」店主
*福島江桜まつり実行委員会 2005年~
*杜のコンサート実行委員会 2005年~
*越後長岡かるた会 2020年~
地域活性化に取り組む